インプラントの構造は、インプラント体(歯根部)とアバットメント(支台部)と、人工歯の3つに分けられます。それぞれの費用を足したものがインプラントの基本料金となります。
-
検査代
-
骨が足りないときの骨の再生手術の料金
-
麻酔の料金
などがかかります。
費用については
■総額なのか
■インプラントだけの部分なのか
■メインテナンスや保証は含まれているのか
■CT撮影やサージカルガイドは含まれているのか
などの事前確認が必要となります。 無料カウンセリングの際に詳しくご説明いたします。
奥歯の例
奥歯一歯欠損 (1)奥歯を1回法インプラントにて銀歯にした場合
欠損した歯にインプラントを埋入し、銀歯をかぶせます。
1回法は骨の状態が良い人が対象です。
インプラント手術代(1回法) | ×1本 |
120,000円 |
---|---|---|
アバットメント(支台部) | ×1本 |
42000円 |
金パラジウムCr(人工歯) | ×1本 |
31500円 |
合計 | 198.500円 |
(原則、奥歯1~2歯欠損にのみ行います)
奥歯一歯欠損 (2) 奥歯を白い歯にした場合
欠損した歯にインプラントを埋入し、ハイブリットセラミック歯をかぶせます。
インプラント手術代(2回法) | ×1本 |
200,000円 |
---|---|---|
アバットメント(支台部) | ×1本 |
50,000円 |
ハイブリットCr(人工歯) | ×1本 |
50,000円 |
合計 | 300,000円 |
奥歯二歯欠損 (CT検査を行った場合)
欠損した歯にインプラントを埋入し、ハイブリットセラミック歯をかぶせます。
CT検査、分析料 |
|
30,000円 |
---|---|---|
インプラント手術代(2回法) | ×2本 |
400,000円 |
アバットメント(支台部) | ×2本 |
10,0000円 |
ハイブリットCr(人工歯) | ×2本 |
100,000円 |
合計 | 630,000円 |
(別途必要に応じ、CTレントゲン等の検査費用、その他処置の費用がかかります。)
前歯の例
前歯の一歯欠損
欠損した歯にインプラントを埋入し、セラミック歯をかぶせます
インプラント手術代(2回法) | ×1 |
200,000円 |
---|---|---|
アバットメント(支台部) | ×1本 |
60,000円 |
セラミックCr(人工歯) | ×1本 |
80,000円 |
合計 | 340,000円 |
(別途CTレントゲン等の検査費用、その他処置の費用がかかります。)
その他複雑な例
歯が全くない場合 (1) (All-on-4)
骨が薄く、上記のような埋入が難しい場合でも上顎洞などを避けて埋入するためインプラントが可能になりました。
インプラント手術代 | ×4~6本 |
- |
---|---|---|
セラミック歯 | ×12本 |
- |
一式合計金額(下顎) | 2,480,000円 |
※上記の金額には、下記内容を含んでおります。
- 仮歯の装着料
- 仮歯や噛み合わせの調整費用
- オペ時の静脈内鎮静法
- インプラント本体の10年間保証、かぶせ物の5年間保証
- 最終的な歯が入った後の、1年間のメインテナンス料
歯が全くない場合 (2) (インプラント+マグネットを使った入れ歯)
インプラントを2本もしくは4本埋入後、インプラントと入れ歯に磁石をつけることで、
外れにくい入れ歯とすることができます。ただし、しばらく歯が無い状態となります。
CT検査、分析料 |
|
30,000円 |
---|---|---|
インプラント手術代 | ×2本 |
400,000円 |
マグネット代 |
|
100,000円 |
入れ歯代 |
|
100,000円 |
合計 | 630,000円 |
歯が全くない場合 (3) (インプラントを10本行う場合)
欠損した歯にインプラントを埋入し、セラミック歯をかぶせます。
All-on-4が進歩した現在ではあまり行いません。
インプラント手術代 | ×10本 |
2,000,000円 |
---|---|---|
アバットメント | ×10本 |
500.000円 |
セラミックCr | ×12本 |
600,000円 |
合計 | 3,100,000円 |
長時間の手術になりますのでほとんどの場合、静脈内鎮静法《100,000円》をおすすめしています。
必須料金
インプラント手術費用 | |
---|---|
ストローマン社 I T I (1回法用) |
\120,000 |
ノーベルバイオケア社 リプレイス |
\200,000 |
ノーベルバイオケア社 ブローネマルク |
\260,000 |
アバットメント(支台部) | |
I T I 用 |
\42,000 |
奥歯 |
\52500 |
前歯 |
\63000 |
人工歯部 | |
ハイブリットCr(奥歯) |
\52500 |
セラミックCr(前歯) |
\84,000 |
オールセラミックCr |
\126,000 |
金パラジウムCr(銀歯) |
\31500 |
ゴールドCr (金歯) |
\63,000 |
必要に応じての追加料金
CT検査料 | \5000 | |
---|---|---|
CT分析料 | \25000 | |
細菌検査・金属アレルギー検査 | \5000 | |
GBR法(骨再生誘導法) | 小 | \50,000 |
大 | \100,000 | |
ソケットリフト | \80,000 (片顎) | |
サイナスリフト | \180,000 (片顎) | |
スプリットクレフト (狭窄顎骨拡大処置) | \100,000 | |
ソケットプリザベーション | \30,000 | |
歯肉移植術 (インプラント耐久力向上) | \40,000 | |
無切開インプラント用サージカルステント | \52,500 | |
静脈鎮静法(寝ている間のインプラント) | \100,000 | |
抜歯即時インプラント加算 | \30,000 | |
仮歯用ミニインプラント(仮歯込み) | \50,000 |
All-on-4価格表
※下記の金額には、下記内容を含んでおります。
- 仮歯の装着料
- 仮歯や噛み合わせの調整費用
- オペ時の静脈内鎮静法
- インプラント本体の10年間保証、かぶせ物の5年間保証
- 最終的な歯が入った後の、1年間のメンテナンス料
下顎 All-on-4 | \2,480,000 |
---|---|
上顎 All-on-4 | \2,580,000 |
当院は四国で初めてガイドデントアソシエイツ認定医院です。
なぜ保証があると安心?
当院は定められた資格条件に基づきガイドデントアソシエイツの認定を受けております。認定された歯科医師によるインプラント治療は引受保証会社である株式会社アイジーエスと海外の優良再保証機関(ロイズ、R&V)の保証を受けるに値する優れたインプラント治療であると言えます。その為、インプラントの再手術、再治療のケースは稀ですが、万一の場合に備えて保証制度があることで、確かな安心をお届けできます。
安心とはいえない?インプラント保証
現在、インプラントの保証制度とましては、歯科医院、インプラント歯周病外来等の各施設ごとに保証年数を定める自医院内保証が一般的です。
しかし、主治医の引退、医院の閉鎖などの場合、その保証自体効力を失う危険性があります。また患者様の転居により手術を行った医院に通院できなくなる可能性もあります。
そこで、当院では客観的かつ継続性を持つインプラント保証として、保険会社を通した保証制度を採用しました。医院の閉鎖や、患者さまご自身の転居などによりどうしてもインプラントを施術していただいた医療施設に赴けない場合に、保険会社の認定レベルをクリアしている他のクリニックでアフターフォローが受けられるシステムです。
どうぞ、安心してインプラント治療にお臨みください。
インプラント保証の概要
保証の対象
定期的なメンテナンスにも関わらずインプラント周囲炎を発症した場合
歯ぎしり等により上部構造やインプラント体の一部が破損した場合
患者さまの過失により、インプラントの上部構造の一部が破損した場合
インプラントの外科手術後、事故によりインプラントが割れた場合
スポーツ中に事故や階段から間違って転落した場合も含む場合
インプラントの上部構造の一部が破損した場合
ほぼすべての再治療が対象となりますが唯一、インプラントのメインテナンスに応じて頂けない患者様は保証の対象外となってしまいます。
保証期間と患者様の費用負担
10年後のインプラント再治療でも保証されます。
インプラントの部分は10年後でも0%(一切負担無し)です。
ただし、上部構造(インプラントの上の冠の部分)の部分は30%の患者様負担をいただきます。
定期メンテナンスのお願い
インプラント治療に限らず、歯科の治療は専門医による定期的メンテナンスによってその効果を最大限に、また、長期間安定した状態を維持することが可能です。 そのためにも患者様による定期メンテナンスのご協力が必要条件となります。 この保証システムは患者様が術後の定期検診を受けていただくことが再治療を受けられる条件となっており、歯科医師と患者様の双方が協力し合って良好な治療結果を長期間維持する理想的な術後環境を前提に成り立っています。
ドクターネットワークでの保証
万が一、何らかの理由で再治療となった際、患者様の転居等による地理的な条件で、主治医による再治療ができない場合でも、全国の認定ドクターのネットワークより医師をご紹介いたします。
インプラント保証の概要
過去のインプラント失敗率を自己申告するドクターが対象
年間を通して保証クレーム率のワースト5%のドクターは年1回の更新時に査定し、万が一の場合には継続契約を見直す場合もあり